こんにちわー!もとおです!
突然ですが、無料って怖いと思いませんか?
確かにお金は掛からないですけど、その分、受け入れる力が強すぎるんですよね。
誰でも簡単に参加できてしまう。これって子育てしているうえで、不安にもなるんです。
ヤバイ人って、本当にヤバイじゃないですか?
#語彙力に課題を残す男
そもそも人がいっぱい集まるのも、このご時世ですから、気になるところ。
その点、今回紹介する公園は大丈夫です。
浦安という住宅街の中にあって、基本、そんなに人がいません。
一応言っておきますが、褒めてます。
今日ご紹介する公園は
- 閑静な住宅街のど真ん中に位置
- 人がそこまで集まらなくて
- 意外と珍しい「補助付きブランコ」がある
そんな特徴を持った公園。小さい子供を連れて行くのにもってこいです!
「北栄第2街区公園」を早速紹介していきましょう!
北栄第2街区公園 基本情報

住所:〒279-0002 千葉県浦安市北栄2丁目22−3
最寄り駅:浦安駅から徒歩7分
駐車場:ありません。
安心情報
ご家族連れ様向け、安心情報です!
お手洗い情報
残念ですがありません!(手を洗うところはあります)

オムツ交換所
ありません!
ゴミ箱・自動販売機
ありません。
スーパー・コンビニ・ドラッグストア
セブン-イレブン 浦安当代島店
遊具情報
この公園の「ココ」を使って、子供のエネルギーを使い果たさせるマン!
補助付きブランコ

この公園を推す理由がなんといってもこの遊具。
珍しい・・・とまではいかないまでも、貴重なんですよね。
なんせ、小さい子供が乗っても、安心して楽しめるんです!
(子供がいないと、この有難さには気づけないと思うんですが)
子供が二人いる場合でも、この遊具なら同時に楽しませてあげられます。
親はひたすら押すだけでいいので、一緒に遊ぶのも楽です!

低めの滑り台

低めの滑り台も実は貴重で。
1歳半のウチの娘が、一人で上って一人で降りれるのでありがたい。
降りた先にはマットも設置されてて安心設計です!
降りた先のマットが長すぎることには若干の引っ掛かりを覚えますが、長い分には問題ありません。
スキージャンプ的な滑り方をしない限り、こんななだらかな斜面でそんなに飛距離でるわけないだろって思いますが、長い分には問題ありません。
フェンスで囲まれた砂場

これも地味にありがたいフェンス。
野生の動物とかが入ってきづらいので、衛生面の心配が少し減るのが嬉しい!

「捨てないで!あなたのマナーと犬のふん!」
とわざわざ看板を貼ってくれていることからも、衛生面への意識を感じますね。
そこまで警戒されると、
逆に「過去に犬のふんが頻繁に捨てられていたのではないか」という不安も嗅ぎ立てられますが、
おそらく大丈夫だと思います。
近隣施設
この公園の近くにある便利スポット情報です!
パティスリー ヴィエルジュ
街のケーキ屋さん!と言った感じで雰囲気の良いお店です!
キャラクターケーキをオーダーメイド出来たりするので、
バースデーケーキを注文するのにも良いお店です!
パン屋 カンロ
知る人ぞ知る名店!
天然酵母のパンなので、いわゆる一般的なパン屋さんとはちょっとメニューが違うのですが・・・
その味は丁寧に作りこまれた一品にして絶品!
#自分でも何言ってるか分からない
天然酵母のパンということなので、体にも優しく、子供も安心して食べられます!
(というか、ここのお店の人、たぶんめっちゃ子供好きです)
個人的には定休日が日曜日なのが残念です・・・。
子供と一緒に行きたいお店ですからね!
まとめ
北栄第2街区公園は、本当に正真正銘おすすめな公園です。
人が少なく、補助付きブランコがあるっていうだけで、小さい子供が遊ぶ公園として
最高なんですよね!
1回だけ、この公園で汚い水槽を洗う謎のおじさんに出会ったことがあるのですが、
ヤバイ人はあまりいないと思います(多分)
そんなわけで、是非一回行ってみてください!
面白い!って感じた方は
こちらをクリックしてください!
ではでは、ありがとうございましたー!!
コメント